お金をずっと銀行に預けたままにしている人が多いと聞きます。
現在の定期預金の金利は歴史的低水準でわずかな利息しかつかないのは確か。
しかし成り行きに任せるのとわずかでも増やす努力をするのとでは考え方の点で大きく違います。この努力はきっと自分に還ってくると私は思っています。
また、リスクは取りたくないので定期預金だけしているという人も、預け先がベストな選択であるかは考えた方がいいでしょう。
私のおすすめしたい定期預金もお伝えしますので参考にしてください。
Contents
定期預金の特徴
元本保証で普通預金より利率が良い
当然のことですが定期預金の最大のメリットは満期が来たら確実に預けたお金と利息が返ってくることです。
これを元本保証といいます。利息が普通預金より高いです。と言っても今は歴史的な低金利時代です。
流動性リスク
定期預金のデメリットは預入期間中は下ろせない=他の使い方ができないということです。資産が固定されてしまい自由に使えません。
途中解約をしようと思えばできます。その場合でも預けた金額以下になることはありませんが、預入期間に応じた所定の利率計算となります。せっかくなのでどうせなら満期まで預けるべきですね。
家計用資産は安定した運用で
私は基本的に多少のリスクを取っても資産を増やす方針ですが、家計となると話は別です。
私は家計に決まった額を毎月入れて、残りを投資用の口座で運用しています。投資の基本的なルールは余裕資金でやるということです。もし何かあったとしても生活には影響しないように家計用口座はリスク運用をしないというルールにしています。
と言ってもそのまま何もしないでいるのはもったいありません!
投資用口座では利率の低い定期預金という選択はしませんが、家計用口座は一定額が貯まるたびに定期預金に預けるようにしています。それもどの商品でもいいわけではありません。実は定期預金といっても商品によって優劣はかなりあります。
定期預金も投資の一部
定期預金は元本割れをしないのでノーリスクと思われているでしょうが、私は違う考え方をしています。
時間というリスクを利息に変えているのです。
資金を拘束されるということは、預入期間中に他の使い方はできないということです。預入期間の時間を投資しているのですから、少しでも無駄にするわけにはいけないと私は考えています。
おすすめの定期運用法
同じ定期預金でも商品によって利率が全然違います。
メガバンクの普通預金金利は0.001%、これは100万円を1年預けた場合の利息は10円(税引き前)です。1年定期にしても0.002%です。
しかし預け先を精査すればより条件のいい商品はいろいろあります。あとは自分のライフスタイルに合わせて使いやすい商品を選んでください。
①ネット銀行の特別金利キャンペーン
メガバンクに預けている人はネット銀行を検討してください。
支店窓口は最低限で基本的にインターネットでの手続きになりますが、その分人件費が抑えられ、金利が多少有利です。
さらにボーナス時期には特別金利キャンペーンをやっていることが多く、このタイミングで預けるのが最適だと思います。
例えば私が利用しているのはSBIネット銀行の特別金利キャンペーンで利率は年0.15%(メガバンク普通預金の150倍)です。
毎年ボーナス時期前後にやっており、昨年の実施時期は以下の通りです。
夏:2020年6月8日~2020年8月16日
冬:2020年12月7日〜2021年2月7日
②流動性リスクを最小限にした有利な定期預金も
先ほど定期預金のデメリットはいざ必要な時にお金を引き出せない流動性リスクがあると述べました。
住宅や子育てなどのライフイベントに備えると長期の定期預金はちょっと心配・・・
しかし、新生銀行の「2週間定期預金」なら2週間で満期がくるので最長でも2週間待てばすぐに使える資産に戻ります!
金利は2021年4月10日時点で年0.03%(メガバンク普通預金の30倍)です。
いつでも可能なので自由度はものすごく高いです。
③口座開設キャンペーンも活用
上記の新生銀行の場合、口座開設から3ヶ月以内に限り「スタートアップ円定期預金」で3ヶ月定期が利率0.7%、SBIネット銀行でも年2回ほど同じような条件で0.5%で出ています。一度だけしか使えませんが、利率は抜群なのでできる限り利用した方がいいです。
まとめ
こういう情報をアドバイスすると、新しい口座を開くのがめんどうと言った声をよく聞きます。
しかし定期預金は一度預けると満期まで何もしなくていいので一度口座開設すればあとは放置でOK、つまり最初のちょっとした手間だけで時間を有効に使えるのです。
商品名 | 利率(税引き前) | 100万円を1年間預けた場合の利息(税引き前) |
---|---|---|
メガバンク普通預金 | 0.001% | 10円 |
メガバンク定期預金 | 0.002% | 20円 |
SBI特別金利キャンペーン | 0.150% | 1500円 |
新生銀行2週間満期預金 | 0.030% | 300円 |